BLOG
トヨタ ハイエース 修理
2019/02/28
湯河原町で車修理を行っている山本鈑金工業です。
本日は、熱海市の法人様からお預かりしたトヨタ ハイエース修理をご紹介します。
修理するところは、〇印の右リヤタイヤ上部クォーターパネルの凹みです。
元の形に戻す為、丁寧に板金をしていきます。
板金した部分周辺の塗膜等を剥がした画像です。
フェザーエッジを確認しながら段差が滑らかになるよう下処理していきます。
この作業を怠ったりすると後に、様々なトラブルを起こす原因に間違いなくなります。
塗膜等を剥がし脱脂したパネルにパテを薄く盛った画像です。
僅かな凹凸をパテで埋めます。パテを専用設備で加熱乾燥します。
職人さんが手作業でパテを研ぎます。この後にプライマーサフェーサーを塗装してしっかりシールします。加熱乾燥→サフェーサー研ぎ→塗装の色合わせ→足付け→塗装工程へと移動する流れになります。
塗装後の画像です。
右テールランプ&リヤバンパー他付属品は塗装の妨げになるので塗装前に外しておきました。
修理した塗装パネルをトヨタ ハイエースの塗装肌になるよう丁寧に磨きをします。
外していた部品を組み付けします。
確認作業を行い、サービス洗車をして納車になります。何事も無かったお車になりました。
この度は、山本鈑金工業にトヨタ ハイエースの修理をご依頼頂き誠にありがとうございました。