BLOG
ホンダ フリード リヤバンパー修理
2019/07/05
車のことなら山本鈑金工業です。
本日は、W様からお預かりのホンダ フリードのリヤバンパー修理をご紹介します。
左リヤバンパーの画像です。
〇印部分の修理です。キズが数カ所あり、お客様がタッチペイントで修理したそうですが・・・修理痕が気になり目立つので直してほしいとご依頼されました。
修理する左リヤバンパーを脱着します。
キズを研いで小さい凹凸をなくすためにパテを薄く盛りつけます。
専用設備で加熱乾燥させます。
しっかりと乾燥させたパテを研いでいきます。
このあと、プライマーサフェーサーを塗装してシールします。
サフェーサーも加熱乾燥させます。画像は撮り忘れました...すみません。
塗装が完了。乾燥→磨き→左リヤバンパーを組み付けします。
何事もなかったお車になりました。
この度は、湯河原町にある山本鈑金工業へホンダ フリードのリヤバンパー修理をご依頼頂き誠にありがとうございました。