BLOG

車のことなら山本鈑金工業 トヨタ プロボックス カスタム&修理

2019/10/13

本日は湯河原町にお住まいのG様からお預かりしました。トヨタ プロボックス修理のご紹介をします。

久々の更新ですが、ブログ更新がんばります☆

前回入庫していただいたときに、修理&カスタムをしました。

今回はフロントバンパーアッパーの付属品の飛び石キズ等を修理します。

フロントグリルはブラックのカラーですが、ボディーカラーのシルバーにカスタムします。フロントドア両サイドのサイドミラーもシルバーに塗装してカスタムします。

 

ななめ横からの角度の画像になります。

フロントバンパーアッパー&フロントグリル&付属品を脱着しました。

脱着して塗装することで細部まで塗装できます。仕上がりも断然違います☆

 

飛び石キズ等を細かいペーパー目のサンダーで削っていきます。

キズなどを丁寧に確認することが重要です。

 

浅いキズが多かったのですが、パテを盛りつける必要もなくプライマーサフェーサーを塗装してしっかりとシールします。

専用設備で加熱乾燥させます。十分に乾燥されてからサフェーサーを研いでいきます。この後は塗装へと移行します。

 

フロントドア付属品の両サイドミラーを脱着して塗装します。

 

塗装が終わり、塗膜を十分に加熱乾燥させてから塗装されたミラー等を丁寧に磨いていきます。

 

脱着してボディーカラーに塗装されたフロントグリルです。

トヨタのエンブレムは塗装の妨げになるので予め取り外しておきました。

脱着していた各パーツ等を組み付けしました。

サービス洗車してご納車になります。

フロントの印象がだいぶ変わりましたね☆修理&カスタムされたトヨタ プロボックスを見てG様には大変喜んで頂きました。

いつも大変ありがとうございます。

この度は、湯河原町にある山本鈑金工業へ修理&カスタムをご依頼頂き誠にありがとうございました。全力サポートします☆